地域のみなさんのメンタルヘルス向上に貢献する
医療を心がけています。

上柴メンタルクリニック

予約制

  • 心療内科
  • 精神科

ご予約お問合せはこちら

048-551-7000

強迫性障害(OCD)とはどんな病気?

強迫性障害とはどんな病気?

強迫性障害は、ある考え(鍵をかけ忘れていないか、電気を消し忘れていないか、手が汚れていないか、など)が何度も頭に浮かび、払いのけることができなくなる強迫観念と、ある行為(ガス栓や戸締まりを何度も確認する、手を何度も洗う、など)をしないと気がすまなくなる強迫行為があらわれ、日常生活に支障をきたす病気です。強迫性障害は初期の段階で適切な治療を受けることが大切で、積極的に治療に取り組めば治すことが可能な病気と言われています。

迫性障害の主な症状

強迫性障害には、強迫観念と強迫行為の2つの症状があり、その両方があらわれる場合が多く、主に下記のような症状があらわれます。

【強迫観念】

  • ある考え(鍵をかけ忘れていないか、電気を消し忘れていないか、手が汚れていないか、車で何かをひいたのではないか、整理整頓されていないと気がすまない、など)が自分の意思に反して何度も頭に浮かび、「不合理」だとわかっているのに頭から払いのけることができない症状

【強迫行為】

  • ある行為(ガス栓や戸締まりを何度も確認する、手を何度も洗う、服の着脱の順序が決まっているなど)を不安に感じ自分でも「やり過ぎ」「無意味」「無駄」と思っていてもやめられない症状

※この病気は誰もが生活の中で普通にしていることの延長線上にあるので、「自分は少し神経質なだけ」などと思っていても生活に支障がでている方は強迫性障害の可能性があります。

当院での強迫性障害の治療方法

主に不安を抑える薬を中心に治療を行います。
必要に応じて認知行動療法という、考え方のバランスを取って、問題に上手に対応できるこころの状態をつくっていくコツを身につける方法をご紹介することもあります。
強迫性障害の症状は、比較的時間をかけて少しずつ症状が改善していきます。治療の初期段階で「治らない。」とあきらめないで少しずつ焦らず治療していきましょう。

当院への通院のお願いと注意点

  • 当院では患者さん一人ひとりに合わせた治療方法をご提案しております。
  • 飲んでいただく薬の量は患者さんごとに調整しています。飲む量・回数は医師の指示をお守りください。
  • 症状が良くなったと思い患者さんの判断で薬を飲むことを止めないでください。再び症状が重くなってしまうこともあります。
  • 当院は予約制ですが、症状が悪化した場合などは早めにご連絡のうえご来院ください。