躁うつ病とはどんな病気?
双極性障害は躁うつ病とも呼ばれ、うつ(気分が著しく落ち込んでいるような状態)と躁(異常にテンションが高いような状態)を繰り返す病気です。
うつ病と混同されることもありますが、異なる病気です。うつ病だと思っていたが、急に調子が良くなって活発に行動できたりする場合は、双極性障害かもしれません。また、うつ病と診断されてもなかなか改善しない場合は、双極性障害が原因となっている場合もあります。
躁うつ病の主な症状
「躁」と「うつ」のそれぞれの状態であらわれる症状がまったく違うことがこの病気の特徴です。それぞれの状態において、下記のような症状が現れます。
【躁状態の症状】
- 睡眠時間がいつもより短くてもやる気が出てくる
- 寝なくても元気で活動し続けられる
- 次々にアイデアが浮かんでくる
- 話続けて、口数が増している
- 初対面の人にでもよく喋りかける
- 根拠のない自信に満ち溢れている
- 買い物量がいつもより多い
【うつ状態の症状】
- 憂うつな気分
- 訳もなくかなしい・さびしい・むなしいといった気持ちになる
- 何事も悪い方向に考えてしまう
- テレビや趣味が楽しく感じられない
- やる気がなくなる
- 興味や関心がなくなる
- 物事をやるのがおっくう
- 疲れやすい
- 倦怠感がある
- イライラしたり、集中力がない
- 最近物忘れやうっかりミスが多い
- 死にたくなる
※複数当てはまるものがあれば双極性障害の可能性があります
当院での治療方法
基本的には、気分安定薬という気分の浮き沈みを抑える薬を使用して治療を行います。
また、躁やうつそれぞれの傾向が強い場合には、感情の高ぶりを抑える薬や抗うつ薬を併用する場合もありますが、処方薬が多くなりすぎないよう、患者さんに必要な薬のみを選択して処方しております。
当院への通院のお願いと注意点
- 当院では患者さん一人ひとりに合わせた治療方法をご提案しております。
- 飲んでいただく薬の量は患者さんごとに調整しています。飲む量・回数は医師の指示をお守りください。
- 症状が良くなったと思い患者さんの判断で薬を飲むことを止めないでください。再び症状が重くなってしまうこともあります。
- 当院は予約制ですが、症状が悪化した場合などは早めにご連絡のうえご来院ください。