睡眠障害とはどんな病気?
睡眠障害は眠れないなどの睡眠異常が起こることで日常生活に悪い影響が出る病気です。
主な症状としては、寝ようとしても眠れない、朝早く目覚めてしまい再び眠ることができない、会議や運転中などの寝てはいけない状況で強い眠気に襲われるなどがあります。睡眠障害の原因は生活習慣だけではなく、ストレスなども関連しているといわれています。
睡眠障害の代表的な症状
睡眠障害の代表的な症状は以下のようなものがあります。
睡眠障害は治療によって改善できるものが大半ですので、お気軽にご相談ください。
- 寝ようと思って布団に入っても眠ることができない。
- 起床時間よりも早く目が覚めてしまい、再び眠ることができない。
- 日中に強い眠気を感じる。
当院での睡眠障害の治療方法
睡眠障害の治療で最も大切なことは起床時間などの生活のリズムを整えることです。
症状によって寝つきをよくしたり、夜中に目が覚めないようにするために睡眠薬を処方することもあります。
また、睡眠障害はうつ病などの他の病気が原因で引き起こされている場合もありますので、問診などによって適切に診断をすることが大切です。ほかの病気が原因の場合は睡眠障害の治療と同時に、原因となる病気の治療も行います。
当院への通院のお願いと注意点
- 当院では患者さん一人ひとりに合わせた治療方法をご提案しております。
- 飲んでいただく薬の量は患者さんごとに調整しています。飲む量・回数は医師の指示をお守りください。
- 症状が良くなったと思い患者さんの判断で薬を飲むことを止めないでください。再び症状が重くなってしまうこともあります。
- 当院は予約制ですが、症状が悪化した場合などは早めにご連絡のうえご来院ください。